 
 
 
 
 美術界に革命的な作品を遺すも
美術界に革命的な作品を遺すも1946 岡山県生まれ
                            1973 東京芸術大学卒業
                            卒業制作の連作十点が大学買上げとなる
                            1975 初個展
                            1977 「誕生」100Fが彫刻の森美術館に収蔵
                            1978 第21回安井賞特別賞受賞
                            1980 「室内楽」100Fが東京国立近代美術館に収蔵
                            1981 第24回安井賞受賞
                            1983 第2回美術文化振興協会賞受賞
                            1984 第1回日本青年画家展優秀賞受賞
                            1985 2月24日逝去
「蒼い風」 1981 リトグラフ
「遊戯」 1983 リトグラフ
「雲の部屋」 1981 リトグラフ
「机の手品」 1983 銅版画
併設:立体作品展
                    河野滋子 近藤美紀子 竹下真澄 渡辺貴子 徳常広明

