 
  

モノクロームリトグラフにより独自の空間を創造し続ける山本桂右。 日々の暮らしの中で感じる形や空気を木版画で表現する竹崎勝代。 当画廊5年ぶり新作での2人展でございます。 ご高覧いただきますよう御来廊お待ち申し上げます。
「Staircase J」 リトグラフ 2013 ED:15 60×85cm
記憶の中の風景」 リトグラフ 2013 ED:28 30×45cm
      略歴
      山本桂右
      
      1961 大阪生まれ
      1986 金沢美術工芸大学大学院修了
      1993 第2回さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ
      大賞受賞
      1995~1996 文化庁派遣芸術家在外研修員としてイタリアに留学
      1998 第12回現代版画コンクール展優秀賞
      第27回現代日本美術展 和歌山県立近代美術館賞受賞
      2001 第10回中華民国国際版画素描ビエンナーレ銅賞受賞
      2002 第5回高知国際版画トリエンナーレ佳作賞受賞
      2003 第11回北京国際版画ビエンナーレ銅賞受賞
      2005 第3回山本鼎版画大賞展準大賞受賞
      2006 文化庁特別派遣研修員としてアメリカに留学
      2007 GUANLAN国際版画ビエンナーレ国際版画賞受賞(中国)
      現在 日本版画協会会員 京都在住
    
「柔らかな光」 木版 2013 ED:8 42,5×67,5cm
「そよぎ」 木版 2013 ED:8 61,5×50cm
      略歴
      竹崎勝代
      
      1973 大阪生まれ
      1996 大阪芸術大学美術学科版画専攻卒業
      1999 第5回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展準大賞受賞
      第1回飛騨高山木版画ビエンナーレ入選
      第1回山本鼎版画大賞展入選
      2000 第6回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展大賞受賞
      鹿沼市立川上澄生美術館個展
      5回高知国際版画トリエンナーレ入選
      2005 第3回山本鼎版画大賞展入選
      第4回あさご芸術大賞展入選
      2006 SIPAソウル国際版画写真アートフェア(韓国)
      2011 第7回飛騨高山木版画ビエンナーレ入選
      2013 第8回飛騨高山木版画ビエンナーレ入選
      現在  大阪在住
    
      
        お問い合せ・
      gallery@buffetfive.com