073-482-1994

営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜日
※展覧会期間以外は不定休有り

川口軌外〈特別〉展

川口軌外〈特別〉展

 

川口軌外〈特別〉展

 

7/6(土)~7/21(日)
10(水)・17(水)・19(金)休廊

 

“絵画とはなにか”といった本質的な問題の追求に生涯挑み続けた画家 川口軌外。
今展では、二度の渡欧で研究を重ねた多様な滞欧時代の貴重な作品を中心に戦後から新たな試みのなかで取り組んだ抽象作品や若かりし学生時代の水彩画・デッサンなどと共に更なる魅力をお伝えする特別展としてご覧いただきます。
ご来廊の程お待ち申し上げます。

 

 

プロフィール

1892年(明治25)~1966年(昭和41)
吉備町(現・有田郡有田川町)生まれ。
1912年画家を志し上京。1919~1929年にかけて二度渡欧。
佐伯祐三らとの出会いと、ルノアール、シャガール、ロート、レジェなど美術史に名を残す画家たちに出会い多感に影響を受けながら自己を確立。
戦前から戦後にかけ日本の美術界に残した功績も大きい。
独立美術協会設立に参加。
第一回和歌山県文化賞受賞。

 

「裸婦」1925年頃 油彩15号 「寺院」1928年頃 油彩10号 「巴里セーヌ河」1926年 油彩10号 「作品」1950年代 油彩8号

 

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00

初夏のアートバザール

初夏のアートバザール

 

初夏のアートバザール

 

6/1(土)~6/16(日) 水曜休廊

 

さまざまなジャンルの作品を多数展示即売する恒例のアートバザールです。 
お楽しみいただきますよう御来廊お待ち申し上げます。

 

 

出品予定作家:

  • 東山魁夷、小倉遊亀、清水達三、浜田昇児、中島千波、上村淳之、穐月明、西田眞人、村井正誠、熊谷守一、織田廣喜、小松崎邦雄、浜口陽三、小林裕児、小泉清、大津英敏、芝田米三、野見山暁二、原勝四郎、川口軌外、保田龍門、佐伯祐三、元永定正、村上隆、奈良美智、呉亜沙、瀧下和之、ビュッフェ、カトラン、アイズピリ、カシニョール、ワイズバッシュ、雑賀紀光、木下克巳、和歌山物故作家 他

 

 

東山魁夷「山湖澄む」リトグラフ 47×60㎝

 

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00

木下克己 と 雑賀紀光 展

木下克己 と 雑賀紀光 展

 

木下克己 と 雑賀紀光 展

 

5/4(土)~5/19(日) 水曜休廊

 

和歌山の学校教育と美術界にご尽力された二人の物故作家回顧展。
特別価格にて販売いたします。
ご来廊の程お待ち申し上げます。

 

 

木下克己

  • 1905(明治38年)海南市に生まれる
  • 1930(昭和5年)東京美術学校学西洋画科卒業 その後 和歌山市立高女、橋本高女、和歌山中学、桐蔭高校、星林高校に奉職
  • 1940(昭和15年)和歌山美術家協会結成に参加 光風会展、旺玄会展、春陽会展、文展に出品
  • 1946(昭和21年)齋田武夫、中村善種、楠本峻士らと青甲会結成 県展審査員、県美育連盟委員長、県美術家協会会長
  • 1948(昭和23年)示現会会員として参加
  • 1965(昭和40年)渡欧
  • 1967(昭和42年)県文化賞受賞
  • 1972(昭和47年)67歳 没

 

雑賀紀光

  • 1911(明治44年) 海南市に生まれる
  • 1931(昭和6年) 和歌山師範専攻科卒 在学中光風会、白日会、太平洋画会、日本水彩画展等に入選
  • 1932(昭和7年) 文部省図画検定合格
  • 1935(昭和10年) 第二部展(帝展第二部)入選
  • 1936(昭和11年) 第一回文展入選
  • 1965(昭和40年) 文部大臣表彰
  • 1966(昭和41年) 外遊8ヵ国
  • 1967昭和42年) 退職。(和歌山師範、海南高校、和商、和工等に教職37年勤める)
  • 1979(昭和54年) 第一回海南市文化賞受賞
  • 1993(平成5年) 82歳 没

 

木下克巳「ノルマンディ カンの寺院」 油彩 12号 雑賀紀光「那智の滝」 油彩 30号 木下克巳「スイス ルツェルン湖畔」 油彩 6号 雑賀紀光「梅」 油彩 4号

 

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00

細井健二展〜水と海と絵〜

細井健二展

 

細井健二展

〜水と海と絵〜

 

4/6(土)~4/21(日) 水曜休廊

 

作家在廊日 4/ 6(土) 7(日) 13(土) 14(日) 19(金) 20(土)

 

 

プロフィール

1960年大阪生まれ。神戸大学農学部卒業。同大学院修士課程修了。

元ニッカウヰスキー㈱技術開発センター所長。ウイスキー及び洋酒の技術・商品開発に携わる。

同社勤務時代に余市・仙台・ベンネビス蒸留所の技術指導、ブレンダー、マーケティング、洋酒全般の商品開発にも従事。ウイスキーの官能評価と香気化学分析の両面からの研究成果が認められ、2020年の洋酒技術研究会賞を受賞。

退職後の現在はジャパニーズウイスキーの品質向上のため洋酒製造技術コンサルタントと、在職中からの絵画制作・発表活動を併せて営む。美術界では在野の画家ではあるが、独自の視点で探求を続けている。

 

~和歌山での初個展は初期作から最新作のボトルシリーズまで約50点を出品します。

 

「トーテム 灯台Ⅱ」アクリル 10号 「海の道 天の川」アクリル 40号 「スターゲイザー」アクリル 72,8×51,5cm 「熊野幻視」アクリル 50号 「流木とボトル」 「水底にボトルとマングローブ」 「北辰と北斗」 「ベンネビスと熊野」

 

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00

B.F.アートセレクション7人展

B.F.アートセレクション7人展

 

B.F.アートセレクション7人展

山本桂右 古賀謙一 土井久幸 出口絵衣子 伊藤尚尋 岩崎奈美 阪東佳代

 

3/9(土)~3/24(日) 水曜休廊

 

7人の作家の出品です。

 

 

出品予定作家

山本桂右、古賀謙一、土井久幸、出口絵衣子、伊藤尚尋、岩崎奈美、阪東佳代

 

土井久幸「想い馳せる」クレパス 6号 山本桂右「アルザスの村」油彩 6号 出口絵衣子「花入」H23cm 古賀謙一「water of light 0102」水彩 4号 阪東佳代「柘榴」鉛筆、金箔 50×29cm 伊藤尚尋「視線」鉛筆 15,8×22,7cm 岩崎奈美「君の夢」ミクストメディア 3号

 

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00

B.F.アートセレクション

B.F.アートセレクション

 

B.F.アートセレクション

ビュッフェ、カトランを中心に~フランス作家特集

 

2/10(土)~2/25(日) 水曜休廊

 

今展は、ベルナール・ビュッフェの代表作「パリシリーズ」や、
カトラン、アイズピリ、カシニョール、ワイズバッシュなど日本でも人気の高い
フランス作家の版画作品約30点を出品します。
ご来廊お待ち申し上げます。

 

 

出品予定作家

ビュッフェ、カトラン、カシニヨール、アイズピリ、

ワイズバッシュ、コタボ 他

 

ビュッフェ「サンジェルマン・デ・プレ」リトグラフ 53×68cm カトラン「ムスティエの花瓶のバラの花束」リトグラフ 41×62cm

 

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00

新春 和歌山にかかわる作家たち展

新春 和歌山にかかわる作家たち展

 

新春 和歌山にかかわる作家たち展

 

1/13(土)~1/28(日) 水曜休廊

 

洋画、日本画、彫刻など 物故作家約10名の
希少な作品約30点を出品いたします。
ご高覧頂きますようご来廊お待ち申し上げます。

 

 

出品予定作家

川口軌外 保田龍門 原 勝四郎 米良道博
ヘンリー杉本 楠本峻士 園部邦香
稗田一穂 日高昌克 青木梅岳 他

 

米良道博「富士と桜」 原勝四郎「芙蓉」 保田龍門「欧州風景」 ヘンリー杉本「椅子と静物」

 

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00

原勝四郎〈特別〉展&併設展 開催中

原勝四郎は自画像、静物、風景などの油彩画9点と墨彩画10点以上を出品しています。

 

 

併設の川口軌外と米良道博は、紀南風景の油彩画4号~25号を8点出品しています。

 

原勝四郎〈特別〉展&併設展 開催中

 

当廊は10/22(日)まで。

 

 

10/7からスタートしている和歌山県立近代美術館と田辺市立美術館での
「原勝四郎展」すばらしく感動です! 図録も素敵です!

10/7からスタートしている和歌山県立近代美術館と田辺市立美術館での
「原勝四郎展」すばらしく感動です! 図録も素敵です!両館12/3まで。

原勝四郎〈特別〉展

原勝四郎〈特別〉展

 

原勝四郎〈特別〉展

 

10/7(土)~10/22(日) 水曜休廊

 

紀南の自然、家族、身近な静物などを生涯に渡って描き続けた孤高の画家 原勝四郎。
その独特な表現と生き方は高い評価を受け今もなお人々に愛され続けています。
今展は、和歌山と田辺の美術館での大回顧展を機に当廊での原勝四郎 特別展として開催させて頂きます。
近年では希少な油彩画と墨彩画を合わせ約20点の出品となります。
この機会に是非ご覧いただきますようご来廊お待ち申し上げます。

 

略歴

 

1886年 田辺市生まれ
1904年 田辺中学卒業~東京美術学校西洋画科予備科に入学
1915年 熊谷守一と親交を深める
1917年 渡仏~翌年パリの画学校に通う
1919年 南フランス~イタリア、アルジェリアを放浪
1921年 再びパリに戻り日本帰国 第8回二科展入選
1929年 竹中厚子と結婚 第16回二科展出品 以降1943年まで出品を続ける
1930年 日高昌克と交友が始まる 後に二人展を開く
1934年 日本画(墨彩画)を描き始める
1948年 第2回二紀展出品 以降1960年まで出品を続ける(1953年から郷里の有志により後援会発足)
1964年 逝去

 

主な展覧会

 

和歌山県立美術館 1965年
京都国立美術館 1967年
和歌山県立近代美術館 1972年
梅田近代美術館 1973年
神奈川県立近代美術館 1973年
田辺市立美術館 1997年、2011年

 

和歌山県立近代美術館 × 田辺市立美術館

南海の光を描く 原 勝四郎展 12/3(日)まで開催

 

原勝四郎「風景 高尾山と槇山を望む」6号 原勝四郎「海辺」8号 原勝四郎「バラ」0号 原勝四郎「自画像」6号

 

併設:川口軌外と米良道博の紀南風景

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

※新型コロナウイルスの対策に心掛けています。

和歌山の物故作家 特別販売会

和歌山の物故作家 特別販売会

 

和歌山の物故作家
特別販売会

 

5/6(土)~5/21(日) 水曜休廊

 

県内でご活躍された作家37名の作品を約80点一堂に展示。
小品から大作まで 5,000円~10万円の特別価格にて販売いたします。
是非この機会に御来廊お待ち申し上げます。

 

出品予定作家

 

原 勝四郎、米良道博、鈴木重雄、榎本健二郎、益山英吾、田ノ岡鉄一
保田龍門、川口軌外、和田傳太郎、園部邦香、寺中靖直、多田俊彦
鈴木善次郎、山本秀臣、木下克己、牲川英雄、宮崎米一、若林昌峰
楠本峻士、齋田武夫、中村善種、清水武次郎、雑賀紀光、浜田邦男
橘 喜久雄、柳野節雄、宮村泰彦、小野教治、園部 孝、八幡三郎、佐原 光
小川英夫、日高昌克、青木梅岳、湯川三舟、下村紫皐、清水達三、稗田一穂

 

寺中靖直「スイス ウェギス風景」8号 山本秀臣「南紀田鶴梅林」15号 雑賀紀光「雑賀崎風景」6号 下村紫皐「牡丹図」10号

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

※新型コロナウイルスの対策に心掛けています。

画廊ビュッフェファイヴ