073-482-1994

営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜日
※展覧会期間以外は不定休有り

川口軌外と吉田政次展

川口軌外と吉田政次 展

 

今展は当画廊が顕彰する郷土作家の中からこの二作家を展観いたします。

共に有田郡吉備町に生まれ、絵画への追求心から活動の場を広げ、それぞれの分野で大きな功績を残しています。

川口軌外は初出品を含め油彩画を中心に約15点、吉田政次は木版画7点を出品いたします。

ご来廊の程何卒よろしくお願い申し上げます。

 

10/5(土)~10/20(日)

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

 

 

 

川口軌外 1892年(明治25)~1966年(昭和41)

 

吉備町(現 有田郡有田川町)生まれ。

1912年画家を志し上京。1919~1929年にかけて二度渡欧。

佐伯祐三らとの出会いと、ルノアール、シャガール、ロート、レジェなど

美術史に名を残す画家たちに出会い多感に影響を受けながら自己を確立。

帰国後、美術界に抽象的構成を紹介した功績も大きい。

独立美術協会設立に参加。第一回和歌山県文化賞受賞。

 

 

吉田政次 1917年(大正6)~1971年(昭和46)

 

吉備町(現 有田郡有田川町)生まれ。

1941年東京美術学校西洋画科卒。恩地幸四郎の強い影響により油彩から版画に転向。

端正な感動する木版を残し激しく夭折した惜しむべき作家。

1957年第一回東京国際版画ビエンナーレ新人賞受賞。

サンパウロビエンナーレなど各国の版画展に出品。

1969年ホワン・ミロ賞国際素描展大賞受賞。

 

 

吉田政次「哀愁の日」1957年 木版画 59,5×44cm 吉田政次「地の泉 №1」1956年 木版画 56,5×82cm 吉田政次「躍動する心 №5」1968年 木版画 47,5×41cm 川口軌外「牡丹」油彩 8号 川口軌外「花と女」1940年頃 油彩 20号 川口軌外「油送船(下津)」1956年 油彩 20号

令和元年 初夏の絵画セール

令和元年 初夏の絵画セール

 

令和元年 初夏の絵画セール

 

6/1(土)~6/16(日)

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

 

恒例、半期に一度の絵画セールです。
バラエティーに富んだジャンルの作品を多数取り揃えました。
今回は令和に変わり最初のセールとなり、更なる特別価格にて出品いたします。
お早い目のお問い合わせ、ご来廊お待ち申し上げます。

 

 

出品予定作家

 

ビュッフェ、ユトリロ、ローランサン、カシニョール、カトラン、アイズピリ、ワイズバッシュ、片岡球子、小倉遊亀、稗田一穂、千住 博、東山魁夷、平山郁夫、上村淳之、穐月 明、清水達三、浜口陽三、藤田嗣治、熊谷守一、中川一政、梅原龍三郎、織田廣喜、絹谷幸二、林 敬二、田伏 勉、和気史郎、小松 明、児玉幸雄、田淵安一、横尾忠則、元永定正、山本容子、村上 隆、畦地梅太郎、田中陽子、山中 現、名嶋憲児、川口軌外、保田龍門、原 勝四郎、米良道博、村井正誠、雑賀紀光、齋田武夫、八幡三郎 ほか

2019年新春 和歌山にかかわる作家たち展

新年あけましておめでとうございます。

 

2019年新春 和歌山にかかわる作家たち展

 

2019年新春 和歌山にかかわる作家たち展

2019年の新春は和歌山にかかわる作家たち展でございます。
川口軌外をはじめ 洋画を中心に、墨画、版画など 忘れ難い作家20名の希少な作品約40点を出品いたします。
ご高覧頂きますようご来廊お待ち申し上げます。

 

期間:2019年1月12日(土)〜1月27日(日)

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

 

 

出品予定作家

  • 川口軌外 油彩
    原 勝四郎 油彩
    保田龍門 ブロンズ・油彩・レリーフ
    保田春彦 ブロンズ
    米良道博 油彩
    ヘンリー杉本 油彩
    村井正誠 油彩・版画
    楠本峻士 油彩
    園部邦香 油彩
    齋田武夫 パステル
    木下克己 水彩
    中村善種 油彩
    橘 喜久雄 水彩・パステル
    佐原 光 油彩
    雑賀紀光 油彩
    吉田政次 木版画
    清水武次郎 孔版画
    浜口陽三 銅版画
    日高昌克 墨画、彩色
    北 喜久子 墨画、彩色

 

 

 

川口軌外「静物」油彩 8号 川口軌外「静物(花)」1930年 油彩 3号(27×20,5cm) 原 勝四郎「バラ」油彩 ミニ(9×12,4cm) 米良道博「画家とモデル(キュービズム風)」油彩 15号

歳末絵画セール

ビュッフェ「マザグランカップに挿した花」リトグラフ 33×24cm
ビュッフェ「マザグランカップに挿した花」リトグラフ 33×24cm

歳末絵画セール

 

歳末絵画セール

 

恒例の歳末絵画セールです。 バラエティーに富んだ作品約150点を取り揃えました。
お早い目のお問い合わせ、御来廊お待ち申し上げます。

 

12/1(土)~12/16(日) 水曜休廊

 

 

出品予定作家

 

ビュッフェ、シャガール、デュフィ、ミュシャ、ユトリロ、ベン・シャーン、ジャンセン、カシニョール、 カトラン、アイズピリ、ワイズバッシュ、A.スペンス、片岡球子、小倉遊亀、奥村土牛、稗田一穂、千住博、東山魁夷、平山郁夫、上村淳之、穐月明、清水達三、浜口陽三、長谷川潔、藤田嗣治、熊谷守一、中川一政、梅原龍三郎、 小磯良平、山下清、小松明、児玉幸雄、佐藤勝彦(壺)、草間彌生、横尾忠則、元永定正、有元利夫、山本容子、 村上隆、松井冬子、山中現、名嶋憲児、川口軌外、保田龍門、米良道博、雑賀紀光、齋田武夫、橘喜久雄 ほか

抽象アートを楽しむ展(画廊セレクション)

抽象アートを楽しむ展(画廊セレクション)

 

抽象アートを楽しむ展(画廊セレクション)

約30作家によるさまざまな抽象アートを集めました。

 

期間:平成30年9月8日(土)〜9月17日(月・祝)

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

 

 

出品作品

  • 辰野登恵子 銅版画
    大沢昌助 油彩
    山口長男 水彩
    泉 茂 ドローイング、シルクスクリーン
    サム・フランシス リトグラフ
    A.タピエス リトグラフ
    靉嘔 シルクスクリーン
    川口軌外 油彩、ドローイング
    吉田政次 木版画
    村井正誠 油彩、版画
    横山貞二 立体、木版画
    岡本勝利 石彫
    高井貞二 油彩
    難波田龍起 リトグラフ
    オノサトトシノブ シルクスクリーン
    元永定正 オブジェ、シルクスクリーン
    岡本太郎 シルクスクリーン
    山中 現 木版画
    集治千晶 銅版画
    サイトウノリコ 銅版画
    石井 誠 石膏刷り
    津高和一 ドローイング
    吉原治良 シルクスクリーン
    野田裕示 アクリル・キャンバス
    湯川雅紀 油彩、ドローイング 他

 

 

 

川口軌外「作品A」1954年 油彩 40号 吉原治良「円」1971年 シルクスクリーン 22×27.5cm サム・フランシス「天空の詩#3」1986年 リトグラフ 76×56cm 村井正誠「顔」1970年 油彩 3号

初夏の絵画セール

初夏の絵画セール

 

期間:平成30年6月2日(土)〜6月17日(日)

画廊ビュッフェファイヴ

 

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

 

 

恒例 半期に一度の絵画セールです。

お値打ち品も充実させバラエティーに富んだ作品約150点を取り揃えました。

お早い目のお問い合わせ、御来廊お待ち申し上げます。

 

 

出品予定作家

ビュッフェ、シャガール、デュフィ、ミュシャ、ユトリロ、ジャンセン、カシニョール、カトラン、アイズピリ、コタボ、ワイズバッシュ、A.スペンス、片岡球子、稗田一穂、千住 博、東山魁夷、平山郁夫、上村淳之、清水達三、浜田昇児、中島千波、浜口陽三、藤田嗣治、熊谷守一、荻須高徳、中川一政、小磯良平、鍋井克之、舟越保武、高塚省吾、山下 清、小松 明、織田廣喜、児玉幸雄、大沢昌助、岡本太郎、草間彌生、横尾忠則、池田満寿夫、元永定正、村上 隆、山中 現、名嶋憲児、川口軌外、保田龍門、原 勝四郎、米良道博、雑賀紀光、橘 喜久雄、益山英吾 ほか

 

 

ベルナール・ビュッフェ「オレンジのチューリップと青いアイリス」リトグラフ 49.5×33cm 片岡球子「春来る富士」1986年 リトグラフ 35.8×50cm 浜口陽三「カリフォルニアチェリー」1987年 カラーメゾチント 3.8×3.8cm 村井正誠「天使」1970年 油彩 3号

 

 

日本画と洋画~稗田一穂・川口軌外・原 勝四郎展のおしらせ

日本画と洋画~	 稗田一穂・川口軌外・原 勝四郎展

継続的に開催している「郷土作家シリーズ:和歌山にかかわる作家たち展」より
今展はその一環として、現在も日本画壇で御活躍中の稗田一穂先生と、
物故洋画家・川口軌外、原勝四郎の貴重な作品を合わせて約20点出品いたします。
御高覧いただきますようご来廊お待ち申し上げます。

 

 

期間:平成30年2月10日(土)〜2月25日(日)

画廊ビュッフェファイヴ

 

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

 

 

  • 稗田一穂 1920~     田辺市出身 東京芸大卒 創画会 文化功労者
  • 川口軌外 1892~1966 吉備町生まれ 独立美術協会創設
  • 原勝四郎 1886~1964 田辺市生まれ

 

 

稗田一穂/神苑春宵 稗田一穂/春宵爛漫 川口軌外/静物 原勝四郎/薔薇

BFギャラリー