073-482-1994

営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜日
※展覧会期間以外は不定休有り

2021年 新春 保田龍門/保田春彦 展

2021年 新春 保田龍門 / 保田春彦 展

 

2021年 新春 保田龍門/保田春彦 展

 

2021年新春展は、和歌山県を代表する芸術家 保田龍門と
御子息である保田春彦の展覧会を開催いたします。
表現方法は異なりながらも芸術を追求し思考や意識を高められた父子でございます。
稀少な作品をこの機会に是非ご覧いただきますようご来廊お待ち申し上げます。

 

2021年1/9(土)~1/24(日)

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

※画廊内のウイルス対策に心掛けております。

 

 

保田龍門

  • 1891年(明治24年)和歌山県那賀郡龍門村大字荒見(現:紀の川市)に生まれる。
  • 明治45年東京美術学校西洋画科に入学し様々な作家との交友により制作活動を広げる。
  • 大正9年徳川頼貞、島村家らの援助を受け渡米。
  • 翌年より欧州を巡り大家の出会いと数々の名品に触れ大きな影響を受ける。
  • 大正12年郷里に帰国の後、大阪・堺に居を移す。
  • 昭和27年より和歌山大学にて多くの後進を育てながら美術界に大きな足跡を残した。
  • 1965年(昭和40年)74歳 逝去。
  • 代表作に『母と子』『アンドレの首』『吉岡訓導殉職像』『和歌山県庁壁面レリーフ』
    『紀陽銀行正面レリーフ四部作』名古屋市平和公園平和堂のレリーフと立像など。

 

 

保田春彦

  • 1930年(昭和5年)彫刻家の保田龍門の長男として和歌山に生まれる。
  • 東京美術学校を卒業後、フランスに渡り、次いでイタリアへ移る。
  • 1968年に帰国し、武蔵野美術大学で教えながら、遺跡や建築を思わせる
  • 思索的で緊張感漂う金属の抽象彫刻を発表し高い評価を得る。
  • 2000年頃より抒情的な白い家型の木彫や膨大な数の裸婦デッサンに取り組む。
  • 中原悌二郎賞をはじめとする受賞歴、展覧会、モニュメントなど数々の功績を残す。
  • 2018年(平成30年)88歳 逝去。

 

保田龍門「裸婦立像」1924年頃 H60,5cm 保田龍門「欧州風景」1921〜23年頃 油彩 15号 保田春彦「白い風景Ⅵ」2004 年 ブロンズ 31×23×11,5cm 保田春彦「季節の残像No.8」2006年 ブロンズ 10,6×8,0×H17,7cm

歳末絵画セール開催中です

歳末絵画セール開催中です

 

年内最後の催しです。
DMの日程は20日(日)までですが、アフターセールのかたちで
27日頃までは展示を続けています。
ご来店お待ちしております。

 

歳末絵画セール開催中です

 

2020歳末アートセール

27日頃までは展示を続けています。
ご来店お待ちしております。

 

2020歳末アートセール

2020歳末アートセール

 

2020歳末アートセール

 

恒例 半期に一度の絵画セール。
この期間ならではのバラエティーに富んだ作品100点以上を展示即売いたします。
お見逃しのないよう皆様の御来廊心よりお待ち申し上げます。

 

12/5(土)~12/20(日)

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

※画廊内のウイルス対策に心掛けております。

 

 

出品予定作家

ビュッフェ、シャガール、ミュシャ、ジャンセン、カシニョール、カトラン、
アイズピリ、ワイズバッシュ、コタボ、ギアマン、佐伯祐三、片岡球子、
小倉遊亀、稗田一穂、千住 博、東山魁夷、平山郁夫、上村淳之、清水達三、
藤田嗣治、梅原龍三郎、熊谷守一、村井正誠、難波田龍起、織田廣喜、
小松 明、浜口陽三、山本容子、山中 現、畦地梅太郎、田中陽子、名嶋憲児、
伊藤亜矢美、川口軌外、原 勝四郎、米良道博、湯川三舟、中村喜種、
雑賀紀光、佐原 光、橘 喜久雄、高田博厚 ほか

 

ビュッフェ「赤い背景の静物」リトグラフ 50,5×66cm

土井久幸展 HISAYUKI DOI EXHIBITION #4

土井久幸展HISAYUKI DOI EXHIBITION #4

 

土井久幸展
HISAYUKI DOI EXHIBITION #4

 

当画廊では3年ぶり4回目の個展となります。
今展は今まで発表されることのなかった
フランス・アルザス地方を描いた新作を中心に
約40点を出品いたします。
ご高覧いただきますよう御来廊御待ち申し上げます。

 

10/31(土)~11/15(日)

 

画廊ビュッフェファイヴ

海南市大野中608-11 水曜休廊

TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303

AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)

※画廊内のウイルス対策に心掛けております。

 

 

受賞・表彰歴

1976年 和歌山市生まれ
      市展「市長賞」
      県展「知事賞」
      関西独立展「関西独立賞」「新人賞」「関西独立賞」
      全関西美術展「第二席」「読売テレビ賞」「佳作」
      独立展「奨励賞」「新人賞」「佳作賞」
2013年 和歌山市文化奨励賞
2015年 第50回 昭和会展「昭和会賞」(日動画廊/東京)
      菱川賞「優秀賞」「奨励賞」「優秀作家賞」「審査員賞」
      大桑文化奨励賞(大桑教育文化振興財団)

 

 

【現在】

独立美術協会準会員
日本美術家連盟会員
和歌山県美術家協会会員
ヴェロン會同人

 

画廊ビュッフェファイヴでの個展
2013年・2015年・2017年

 

 

「始発駅」クレパス 60号 「休日の昼下がり」クレパス 10号 「Bistrot」クレパス SM 「この道の向こうに」クレパス 6号 「足取り軽く」クレパス 10号 「街角の静物」クレパス 25×25cm

臨時休廊のお知らせ

3月の臨時休廊と定休日のお知らせ

 

17日(火)、18(水)、25(水)、26(木) 都合により休廊させて頂きます。

浜田邦男 作家紹介

「柘榴」油彩 8号

「柘榴」油彩 8号

 

 

浜田 邦男

 

1918(大正7年) 和歌山県海南市に生まれる。
1942(昭和17年) 東京美術学校卒業。F氏賞、海軍賞受賞。
1948(昭和23年) 向陽高校、1956(昭和31年) 海南高校 教諭となる。
1952(昭和27年) 和歌山青甲会に参加する。
1968(昭和43年) 初めての個展(小松原画廊) ‘70も開催。’74(白石画廊)
‘77’ 78’ 84’ 89 ‘07 (画廊ビュッフェファイヴ)
1977(昭和52年) 海南高校を退職する。
1979(昭和54年) 美術グループASSを始める。
1980(昭和55年) ASS版画工房を設立。
1981(昭和56年) 海南市文化賞受賞。
1996(平成 8年) 和歌山県文化功労賞受賞。
2011(平成23年) 逝去。

BFギャラリー