個性的な7作家が集まり内容も充実しています。
是非ご来廊お待ち申し上げます。
18日まで。(水曜休廊)
営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜日
飛躍し続ける作家7人のセレクション展です。
何卒ご高覧頂きますようご来廊お待ち申し上げます。
10/3(土)~10/18(日)
画廊ビュッフェファイヴ
海南市大野中608-11 水曜休廊
TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303
AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)
※画廊内のウイルス対策に心掛けております。
今展は、海外での評価も高い現代アーティスト 高松和樹と
ダチョウの図柄で有名な日本画家 福井江太郎をはじめ
和歌山出身の洋画家 阪東佳代ほか
当画廊の様々な企画展で御紹介を続けている作家より
計7名を選んだ展覧会でございます。
飛躍し続ける7作家の日本画、油彩、版画、立体作品など
新作を含め出品総数50点の内容でご覧いただきます。
福井江太郎(1969~)5点、高松和樹(1978~)5点、
本田征爾(1977~)水彩&立体多数、
阪東佳代(1982~)6点、岩澤慶典(1983~)4点、
小林美佐子(1985~)10点、石井 誠(1986~)13点
どしゃ降りの初日からほとんど雨の日が続いていますが
意外にも多くのお客様がご来廊くださっています。
DM掲載には間に合わなかった 日本画 福井江太郎も出品。
12作家の一寸した逸品展となっています。
19日(日)まで。
山本桂右の新作リトグラフ2点
今展は画廊セレクションとして11作家の逸品を選んだ
特別展としてご覧いただきます。
ご高覧頂きますようご来廊お待ち申し上げます。
7/4(土)~7/19(日)
画廊ビュッフェファイヴ
海南市大野中608-11 水曜休廊
TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303
AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)
※画廊内のウイルス対策に心掛けております。
今展は画廊セレクションとして11作家の逸品を選んだ
特別展としてご覧いただきます。
ご高覧頂きますようご来廊お待ち申し上げます。
7/4(土)~7/19(日)
画廊ビュッフェファイヴ
海南市大野中608-11 水曜休廊
TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303
AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)
※画廊内のウイルス対策に心掛けております。
ベルナール・ビュッフェ 版画
山本桂右 版画
織田廣喜 油彩
浜口陽三 版画
川口軌外 油彩・水彩
原 勝四郎 油彩
米良道博 油彩
ヘンリー杉本 油彩
木下克己 水彩
中村善種 油彩
雑賀紀光 油彩・水墨
福井江太郎 日本画(予定)
純粋な心の筆跡~原 勝四郎展 開催中(16日まで)
油彩作品は10点ですが充実した内容でご覧いただける機会となりました。
一番手前は「風景」4号。作品数が少ない時期 1926年頃の希少なものです。
今展は、日高昌克、鈴木重雄を併設。一月展出品の福井江太郎を特別出品しています。
~今年最初の展覧会 11日よりスタートしました。
~片岡球子(1905~2008)の版画作品は、
オリジナル版画にこだわり、100歳(2005年)まで
自筆サインを入れ続けたことも評価のひとつなのです。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年新春の展覧会は
現代日本画の中堅世代を代表する ダチョウの図柄で有名な福井江太郎をはじめ
平山郁夫、東山魁夷、片岡球子、稗田一穂、千住博など
人気日本画作家の原画や版画作品を展示いたします。
ご高覧頂きますようご来廊お待ち申し上げます。
1/11(土)~1/26(日)
画廊ビュッフェファイヴ
海南市大野中608-11 水曜休廊
TEL:(073)482-1994 FAX:(073)483-1303
AM10:00〜PM6:00(最終日はPM5:00まで)
福井江太郎、平山郁夫、東山魁夷、片岡球子、
小倉遊亀、中島千波、千住博、稗田一穂、
日高昌克、小野寺梅邱 他